遊戯王的海の家

遊戯王的海の家

海の家の人が適当に遊戯王のことを書いたりするブログ。あとはDMも書いたり。

1月からの海皇水精鱗について

どうもです。

 

yayayasaka.hatenadiary.jp

 

前回の記事にも書いた通り竜騎隊の緩和、FWDの規制、サラキアビス・ハリファイバーとかいうパワカ、ディニクアビスの弱体化と今までと随分状況が変わり、様々なことができるようになったのですが実際のところどれが一番いいの?ていうのに使ってる人は一度は思ったはずです。

 

というのもいろんなことはできるんですがだいたいはどれも必要札が違うので全部入れてるとメイン・エクストラ共に爆発してしまいます。またそろぞれに引きたくないカードもあるので選択肢を増やすほど素引きのリスクが上がっていきます(一応サラキアビスのコストにしてしまったりスカルデッドでメインに戻せばいいけど)。

 

なのでどれも入れるよりもどれを選ぶというのが個人的に一番大事じゃないのかなと思っています。ただでさえ波が激しいのに下振れやすくさせる構築はまずいです。

 

ということでこんなことができるよていう一例を何個か紹介してます。

また他にもオススメのカードのお話

 

 

復習 そもそも海皇水精鱗て何するの?

今一度状況が変わったのと新規さんが増えただろうから軽く説明。(今回の改訂で過去記事の大半がお亡くなりになったくらいに変わった)。

 

基本的には海皇と下級水精鱗 をコストに大型水精鱗などでアドをとっていく水属性テーマ。展開をしながら相手の盤面に触ったりさらにサーチをしたりと結構いろんなことができる。カードの細かいテキストは検索、もしくは過去記事をどうぞ(ダイレクトマーケティング)。

 

f:id:yayayasaka:20171222140326p:plain

↑悪いのはだいたいこいつでただのパワーカード。

yayayasaka.hatenadiary.jp

 

上の記事を書いたときと大きく変わったことをまとめてみます。

 

・ディニクアビスの弱体化

・貪欲な壺の準制限化

・竜騎隊の無制限化

 

一つ目はディニクアビス弱体化についてです。

f:id:yayayasaka:20171222133446p:plain

サーチ効果が任意効果になりました。それだけです。

f:id:yayayasaka:20171215175827j:plain

て思うのが普通です。というかこのエラッタが弱体化したと言われる理由がわかる方はもうこの話はとばして大丈夫です。

 

ではなぜ弱体化したのかというのは海皇のコストになった時の効果が強制効果であるからです。今まではサーチ効果が強制効果だったのでチェーンの順番が選べたんですが、現在は必ずチェーン1に海皇、チェーン2にディニクアビスとなってしまいます。

 

これの何が問題かというとこれらができなくなりました。

 

・竜星のような「このカードが◯◯された時〜」の効果のタイミングを逃せさせられない。

・スキドレ発動中に重曹兵をコストにしてもサーチできない。

(一応妨害が当たりやすくなったもあるけど通告以外基本的に手札誘発と呼ばれるカードが当てられても痛くないです。なのでこのことは個人的にはそこまで影響しないと思っている。)

 

一つ目は他のサイトやツイートで呟かれることが多かったんですが二つ目については呟かれていなかったので(他のツイートやサイトを見た感じ)書いておきます。

 

f:id:yayayasaka:20171215180856j:plain

これはコネミ。まあこれ以上掘り下げても多分戻らないのでここまで。緩和したことでの復帰勢の方は特に気をつけてください。

 

二つ目と三つ目はまとめて説明します。

要はリソースが以前よりだいぶ増えたよということです。これにより惜しみなく竜騎隊を使うことができ、何より竜騎隊が無制限なので展開の幅がかなり広がりました。

これに関しては過去記事でも同じようなことを書いてるのでそんなに書かないです。

というかムーラングレイスがめちゃくちゃ出しやすくなりました。

f:id:yayayasaka:20171222172750p:plain

ハンデスは正義。 

 

まとめると、

 

ネプト使ってメガロで腹パンして勝ち

 

とまでは言いませんが基本的にはこんな感じです。軸は変わりません。昔はこれくらいしか強みがなかった(言い過ぎな気もしなくはないが環境の中で戦うとなるとワンキルのしやすさくらいが唯一追いついてたと思ってます)ですが今はこれらの変更点で先行で制圧や長期戦にも対応できるようになったし、その基本的な動きをいかに通すかが腕の見せ所です。

 

ということで以前よりはるかにやりやすくなったので先行展開例の紹介をどうぞ。

制圧展開例

・その1 アビスマンダー採用例

f:id:yayayasaka:20171220213010p:plain

必要札 ディニクアビス・竜騎隊

手札の竜騎隊をコストにディニクSS。ディーヴァとアビスマンダーをサーチ。

ディーヴァNS、効果でネプトアビスをデッキからSS。

デッキの竜騎隊をコストに竜騎隊をサーチ、竜騎隊でメガロアビスサーチ。

アビスマンダーと竜騎隊をコストにメガロアビスをSS。メガロアビスでアビス魔法罠とムーラングレイスをサーチ。

ネプトアビスとディーヴァでリンク2をLS(基本的にはサラキアビスを出してますがハリファイバーも強いと思います)。

墓地のアビスマンダーを除外し、レベルを2あげてディニクとメガロアビスでVFD

墓地の水属性が五体(ネプト・ディーヴァ・竜騎隊×3)なので手札からムーラングレイスSSし2ハンデス

 

盤面 リンク2・VFD・ムーラン・アビス魔法罠

 

サーチするならブラックホールが怖いのでミヅチを持ってくるかな。これでだいぶ制圧できます。

 

またハンデスに特化したこんなルートも

 

・その2 グローアップ・バルブ採用例

f:id:yayayasaka:20171220213106p:plain

 必要札 ディニクアビス・竜騎隊

 手札の竜騎隊をコストにディニクSS。ディーヴァとアビスグンデサーチ。

ディーヴァNS、効果でデッキからネプトアビスをSS。

デッキの竜騎隊をコストに竜騎隊をサーチ、竜騎隊でメガロアビスサーチ。

ディニクアビスとディーヴァを素材にハリファイバーをLS。効果でデッキからバルブをSS。

手札の竜騎隊とアビスグンデをコストに手札からメガロアビスをSS。竜騎隊でムーラングレイスをサーチ、メガロでアビス魔法罠をサーチ、アビスグンデで墓地のディニクアビスを蘇生。

墓地に水属性が五体(ディーヴァ・アビスグンデ・竜騎隊×3)なのでムーランをSS。効果で2ハンデス

ディニク・ネプト・バルブでトリシューラをSS。効果を起動し1ハンデスと1墓地除外。

バルブの効果を起動し墓地からSS。メガロアビスとバルブでΩSS。

 

盤面 ハリファイバー・トリシューラ・Ω

 

これでΩ込みの4ハンデスできます。またこのルートは紹介していた人もおっしゃってた通りゴミ(素引きしたくないカード)を特別に用意する必要がないに等しいんですよね。強いていうならバルブくらい。

 

また二つのルートを混ぜ合わせた感じにすると最終盤面がムーラン経由で、サモンソーサレスVFDタイタニックギャラクシーなんかもできたりします(ちょっとエクストラの圧迫がすごいですが)。

 

今まではディニク竜騎ばかりでしたが次からは内容が変わります。

 

・その3 ジェネクスウンディーネ採用例

f:id:yayayasaka:20171222141009p:plain

このカードを使う場合はまず覚えておきたいこの動き。

必要札 ウンディーネ

メインに用意するカード コントローラー・ローズニクス・ハリファイバーで呼ぶチューナー

f:id:yayayasaka:20171222141424p:plain

展開ルート

ウンディーネNS。デッキからローズニクスをコストにコントローラーサーチ。

墓地のローズニクスを除外しトークンをSS。それを素材にリンク・スパイダーLS。

リンクスパイダーの効果を起動し、手札からコントローラーをリンク先にSS。

 

盤面 ウンディーネ・コントローラー・リンクスパイダー

ぶっちゃけ書くほどの内容でもないですが、ここからリンクスパイダーとコントローラーでハリファイバーをLSし、さらに展開をしていきます。

このルートの面白いところはこの後の展開の自由度がかなり高いことです。ハリファイバーで呼ぶチューナーやシンクロチューナーによって様々なことができます。

 

候補にありそうな出したいシンクロモンスター

・クリスタルウィングシンクロドラゴン

・ブラックローズドラゴン

・グリオンガンド

・白闘気白鯨

・白闘気双頭神龍

・Ω

などなど…

 

また上の展開ではウンディーネだけで行ったのですがここにディニクとか他のカードと絡むと…なんて考えると夢が膨らみますね。

 

コントローラー素引きが怖い?

f:id:yayayasaka:20171222143435j:plain

一応ゴウフウとかでスカル・デッドさえ出しちゃえば戻せたりするけどね…。

 

とにかくその時の状況によってかなりの応用がきくので幅広く使えるのはとてもいい利点です。

 

補足というか少し深い話 ハリファイバーで出したいチューナー

このルートのデメリットとして素引きしたくないカードが多いというのがあるんですが、その問題点を少しでも軽くしようとするならおすすめのチューナーがあるのでそれの紹介を。

 

f:id:yayayasaka:20171222150158p:plain

このカードのいいところは水属性なのと自身で相手ターンシンクロができるといいうところ。前者は素引きしても最悪手札コストにでき、後者はハリファイバーでだすシンクロチューナーの採用の幅を広げることができる。

 

これを採用することでできるのが相手ターングリオンガンドです。盤面が、

ハリファイバー・ウンディーネ・スチームシンクロンの時にハリファイバーでたつのこをSSすると、チューナー二体でレベル3が三体の盤面なので相手ターンにグリオンガンドをだすことができます。

 

ちなみにBFの方のスチームは強いことは強いんですがやっぱり闇属性なのが素引きした時めちゃくちゃ重たいんですよね。

 

他にもガエル軸やトーチ・ゴーレムなどの様々なカードが考えられるので気になったものはとにかく試してみましょう!

 

オススメのカードの話

・拮抗勝負

f:id:yayayasaka:20171222165628p:plain

これ周りではあんまり見かけないんですが、これめっちゃ強くないですか?

単純に先行ならお守りになるし後攻ならこれで盤面あけてM2にハンデスや制圧の展開に持って行く。相手がPテーマならこのカードでリソース減らさせたり。

個人的には悪夢を入れないならこれかなと。ただ悪夢と違って神カウンターを事前に消せるのもなかなか強いです。ガン伏せデッキにぶち当ててやりましょう。

 

・EMシール・イール

f:id:yayayasaka:20171222170226p:plain

単純にスペルスピード1の聖杯として使うのもいいし141があればバックも一枚封印できて必要ないならコストにできる。例えば場にいるベアトリーチェやバグースカとかに当てられるといい感じ。彼岸が多いので苦手意識があればサイドにどうぞ。もしかしたらいい動きをしてくれるかもしれません。

マイナーカードでうまぶりたい!

 

まとめの話

今回の記事はいくつかの展開ルートを紹介しました。ここにきて元も子もない話をしてしまうと、

 

Twitterとかで探してしまえば見つかると思います。

 

まあそれでも知らない人入るかもしれないのでこの記事でまとめてみました。なのでこれからも積極的に展開が発見されているかとか検索してみてください。なんなら展開を考えて欲しいです。(他力本願)

 

海皇水精鱗に活性化を!! 

 

f:id:yayayasaka:20171222175100j:plain

(ウンディーネ)止まるんじゃねえぞ…

 

〜以下1月19日追加〜

 

仲間になりたそうにこちらを見ている…

f:id:yayayasaka:20180119160338p:plain

f:id:yayayasaka:20180119160420p:plain

 

何か間違いや誤字、感想などあればツイッターのアカウントの方などにリプを送ってくれると喜びます。アカウントはこちら

 

 ↓よろしければクリックお願いします


人気ブログランキング