遊戯王的海の家

遊戯王的海の家

海の家の人が適当に遊戯王のことを書いたりするブログ。あとはDMも書いたり。

6月まで使ってた5Cコンとデュエキングについて

はじめに

どうも。
今期はドラゴ大王がCSプロモとして配られるのが最後だったので、自分の中では頻繁にでたつもりです。言うて4回ですが(普段は課題とかがね…)。 以下がその結果でした。

f:id:yayayasaka:20190626133455j:plainf:id:yayayasaka:20190626142533j:plainf:id:yayayasaka:20190626142602j:plainf:id:yayayasaka:20190626142635j:plain

通算は12-8-2ではっちでドブっているのに居続けたことで多くの負けを稼いでしまいました。もうちょっと価値を稼ぎたかったのですが、これ以上はモチベが持たずと言うことでこの記事を書いてます。

What's おもちゃ5C

おもちゃってなんだよって感じですが、こいつです。

f:id:yayayasaka:20190701141431j:plain:w120
こいつです。(大事なことなので二回言いました)
確か話題になったのがNさん(本人に許可を取れてないので名前は伏せます)がTwitterに構築をあげた時だったと思います。 f:id:yayayasaka:20190701142910p:plain
あの当時数時間でカーナベルから売り切れになったのを覚えてるぞ。今使ってる人他にいる?

デッキレシピとその実例をともに使い方と紹介します。 今回はカードごとにリンクは貼らないです。しんどいので。 f:id:yayayasaka:20190703230917p:plain

  • フェアリー・ライフ x 2
    先行2ターン目だとプーンギを無視できます。Sトリガーつきであることも大事なのですがフェアリーシャワーではプーンギのいるときに使うにはリターンが少ないし、かと言って獅子王の遺跡は多色マナ武装を満たせるかがかなり怪しいので先行での利点と合わせて採用となりました。
  • フェアリー・ミラクル x 4
    一番綺麗にブーストができる。サリスが8コストなので3→6→8の流れは強いです。
  • デモンズライト x 2 サリスはハンドが多いほど強いのでドローソースが必要であり、また相手の打点を下げることができるので、サリスの通りやすさと、序盤の小型獣を処理するために採用しました。
  • GWD x 2
    メタリカ環境だったので採用せざるを得ません。来期もジョーカーズが一定数いると思うので使います。一応メガマグマで代用はできますが、デモライのところで書いたようにドローソースが大事なため、GWDを採用しました。
  • ホワイトグリーンホール x 1
    防御の要です。2枚くらい入れたい。シャナバガンやテック団を仕込んだり、マナからサリスで出したいクリーチャーを回収したりと多岐にわたって使います。ただ出てくるのは基本的にプリンとツッパリキシくらいです。
  • 音奏 ハイオリーダ/音奏曲第3番「幻惑」 x 2
    このデッキのミソ。呪文のおかげでかなり無理やりシャナバガンをラス盾にねじ込むことができる。サイゾウとダイスベガスを同時に宣言することでサイゾウから処理して無理やりSトリガーにできるという動きは覚えておいて損はないです。最悪一枚手札を入れ替えマナブーストを引きに行くこともしました。またクリーチャーの方も二面展開しながら盾を一枚増やすのでワンチャンの塊です。
  • サイゾウミスト x 2 正直3枚目がめっちゃ欲しい。序盤に引いたら色基盤として埋めてしまうし、中盤以降はハンドに欲しいしで本当に三枚目が欲しい。一応ハイオリーダがいるときに出すとGR召喚ができるので、ランジェスやシェイクシャークでさらに相手の攻撃を止めることができなくはないです。運ゲーなので期待するのは間違ってると思いますが。
  • 煌メク聖壁 灰瞳 x 1
    メンタルブレイカー。間に合えば盾リセットをできます。色合わせとシャナバガンを盾に置くためのカードとして採用しましたが、ゲーム中に二、三回出してまくったりもしたので、かなり強いカードだなと思いました。
  • ボーイズトゥーメン x 2
    色基盤兼マナブースト兼ドローソースでもあり前のターンに出したサリスの殴り先を作れるカードであり、使ってみて評価がめちゃくちゃ上がったカードです。ただ山札が少ないときに使うと山札を二枚消費してしまうので、終盤に盾に仕込む場合は山札の枚数には注意しましょう。
  • Dの博才 サイバーダイスベガス x 2
    ドローソース兼受け札。サリスを使うなら確実に欲しい一枚だと思ってます。この辺で単色がかなり奥なってしまい構築が難しくなってしまいます。サリス軸を使い始めた時は三枚採用してましたが、2枚と3枚であまりさを感じず、減らしてみても勝率に大きく影響することがなかったので二枚でいいのかなと思いました。
  • 反撃のサイレントスパーク x 1 本来はオラクルジュエルを採用してましたが、手打ちするにはかなり重い上、アンタップしたクリーチャーしか破壊できないというのがかなり使い勝手が悪く感じました。しかし前のターンに出したサリスの殴り先を作るためにも全てタップする受け札が欲しく、色々考えた結果、タップしたくない場合は手札を増やせるこのカードを採用することになりました。自由枠だと思います。
  • コクーンシャナバガン x 2
    最強のトリガー。単色を増やしすぎるのもデッキに悪影響を与えかねないので、事故りにくい上、ゲーム中一度は見るくらいの二枚採用。このカードを採用する場合は、序盤のマナに置くカードはこのカードから出せるカウンター性能の高いクリーチャーを優先して置くと、ワンチャンを最大限活かしきれるので意識するべきだと思います。スーパーSトリガーでなくても、マナからサイゾウを回収しながら、マナを増やすことができるので、基本的にはどのタイミングで盾からめくっても強いです。強制であること以外無駄なとこがないです。
  • テック団の破壊Go! x 3
    ドルマゲドンを解体したり、GRクリーチャーが全て5コスト以下なので、防御力がかなり強いです。なんなら4枚採用でも全然悪くないと思います。赤白ブランドや赤白ミッツァイルに負けた時はこのカードが盾から捲れなかった時がほとんどです。なのでそれらの対面の時は積極的に盾に埋めるべきでうす。私はそのミスを犯してしまい一度負けました。
  • 蒼龍の大地 x 2
    パワーカード。サリスと合わせることで二回ガチャ(ドロー+SSのこと)できるようになります。またドキンダムアポカリプスや、灰瞳など、カウンター要素も強いので二枚採用です。ただマナブーストしてないと実質ノートリになるり、蒼龍コンのように完全に尖った構築でもない為、遺跡採用に比べると全然ワンチャンはないので、そういう時は素直に割り切りましょう。マナブーストできてないときに限って盾から蒼龍だけが出てきた時腹たちませんか?
  • ギガントテキサリス x 2
    一応ダブっても自身が12000なので自身の能力で連鎖させることができます。ドンジャングルにはめっぽう弱いですが、一応蒼龍を絡めることで、横のカードを取りながら、展開をすることはできます。
  • ドキンダムアポカリプス x 1
    横並びするデッキに対してLOを狙えたり一発で一気にまくる可能性がアルカード。ただし蒼龍軸ではないので二枚は重すぎる為一枚のみ採用。
  • 偽りの王 ヴィルヘルム x 3
    サリスから出すことで、一番素直にアドを稼げるカードです。サリスの構築だとこのカードを無理なく3枚積むことができます。またこのカードはドンジャングルに対してかなり強く、バトルしなくても破壊できるし、マナから出てきそうなカードを墓地に落とすこともでき、このカードで対コントロール性能をあげています。またシャナバガンの価値を上げるためにも最低でも二枚は入れるべきだと思います。
  • 古代楽園モアイランド x 1
    スペルデルフィン、ナンバーナインではサリスから出せないのでこのカードを採用。また蒼龍から出して相手の盾を焼くのは、サリス関係なしに普通に強かったです。
  • スペリオルシルキード x 1
    サリスから出せる盤面を一掃するカード。一応モーツァルトでも代用できますが、サリスも吹き飛ぶため、こっちを採用しました。ドルマゲドン対面では封印されないのを活かして、禁断爆発前に攻める際にも活躍しました。
  • ドラゴ大王 x 1
    轟轟轟対面など多くのデッキに対して勝ち確に持ってけるカード。一応サリスからこのカードを早く出すのが1番のプラン。ドルマゲドン対面の場合は手札にテック団を貯めるようにすることで返せます。ダークマスターズを出された場合は仕方ないですが、ドラゴ大王前後でニコルボーラスなどでハンデスできるのが一番理想的です。
  • 知識の破壊者デストルツィオーネ x 1
    f:id:yayayasaka:20190706215444j:plain:w120
    サリスから出せてまともに使えそうなハンデスクリーチャーがこのカードだけだったため一枚採用しました。またニコルボーラスとは違い、全ハンデスなので一応ガヨウ神で弾ききった後でもサリスをジョラゴンにぶつけて出せば返せますが、そもそもマンハッタンでも終わりだし、何よりガヨウ神が殿堂入りしたので抜いてください。一応サリスでハンデスクリーチャーを出したい場合はこのカードが一番強いと思います。
  • ニコルボーラス x 2
    正直3枚目が欲しいカード。一応3枚目をデストルツィオーネという事で今回は構築しました。色基盤としても優秀なため、入れない方の理由が見つからないです。

来期(7月以降)はどうなのか

先に言うとなしです。

少なくとも今の構築のままではロマノフに対してほぼ勝てないと思います。また同じく墓地メタが必要なデッキタイプとして黒オーラも一定数いるため対策は必須だと思います。一応ポクタマたまの墓地メタはありますが、GRクリーチャーに頼るのは流石に細すぎるのでなしでしょう。
また他にもソリティア系のデッキもちらほらいるため、盤面の取り合いにはめっぽう強いですが、一人回しする相手には基本的に厳しいです。なので個人的にはもう少しコントロールよりのデッキの方が勝率が高いと思います。
また赤青覇道なども少しずつシェアが復活してるので破壊よりもマナ送りとかも必要なのかなと思います。なので私はとりあえず前期使ってたベガス5Cのような構築に戻したいと思います。

yayayasaka.hatenadiary.jp

おそらく上の記事をベースにして、デュエキングの新規などを入れ直す感じになりそうです。

おまけ デュエキングで使えそうなカード

ここでは個人的にデュエキングで強そうなカードをいくつか紹介したいと思います。

  • どんどん水撒くナウ
    f:id:yayayasaka:20190706235425j:plain:w120

 どんどん水撒くナウ 水/自然  (5)

・自分の山札の上から2枚を、タップして自分のマナーゾーンに置く。

・クリーチャーを1体、マナゾーンから手札に戻す。その後、そのクリーチャー以下のコストを持つ相手クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

シャワーとドン吸いがまとまったかのようなカード。現在かなり枠が厳しくなってきているので複数のカードの役割がまとまったカードはかなりありがたい。しかしコストが5コスで二枚のカードより1マナ大きかったり、タップイン、相手しかバウンスできないと、一概に強くなったとは言い切れないのでそのあたりは要調整。それでも強い選択肢が一つ増えたと言う印象。ボーイズトゥーメンとは枠を奪い合いそう。

 悪魔精霊フンボルト 光/闇 (6)

 6500 エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド

・バトルゾーンに相手の、名前が同じクリーチャーが2体以上あれば、自分のシールドゾーンにあるこのクリーチャーに「S・トリガー」を与える。

・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。それと同じ名前を持つ相手のクリーチャーをすべて表向きにして、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。

・ブロッカー

・スレイヤー

・Wブレイカ

天使と悪魔の墳墓がクリーチャー化したかのようなクリーチャー。ただし盤面のみに干渉するので墳墓ほど使いやすいのかが怪しいなと思っているので諸説。トリガーとして考えるには相手依存にしては狭いが普通に盾送りは優秀な処理方法であり、1体だけでも盾に送れるので、お守り程度にはありかもしれない。
- 轟牙忍ハヤブサリュウ
f:id:yayayasaka:20190707002016j:plain:w120

 轟牙忍ハヤブサリュウ 光/火  (6)

 5500 ガイアール・コマンド・ドラゴン/ガーディアン/シノビ

・ブロッカー

・スピードアタッカー

・ニンジャ・ストライク7

個人的には一番注目してるカード。ニンジャストライク7は少し重いですが、自身がドラゴンなので、マナからドラゴンを召喚できるようにするシュラなどを使うことでマナからニンジャストライクができる、なんて発表当初は言われてましたが、個人的には、序盤は赤白と言う少なくなりがちな色を補えるカードでことができます。中盤は6マナでプチョヘンザになれるカードとして、ガロウズホール+勝利ガイアール以外で5Cに綺麗に入りつつ、終盤はガードパワーが基本的には高いので、一回攻撃を止めるだけでワンチャンを作ることができるデッキであるため、忍ブロッカーとしても強く。常にどのタイミングでも何かしらの仕事ができるスペックになってるので、腐りにくい優秀なカードだと思います。
- メヂカラ・コバルト・カイザー/アイド・ワイズ・シャッター
f:id:yayayasaka:20190707215015j:plain:w120

 メヂカラ・コバルト・カイザー 水 (7)

 ブルー・コマンド・ドラゴン/ハンター 7000

・W・ブレイカ

・ 相手のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、相手のクリーチャーはすべて攻撃できない。

・相手が呪文を唱えた時、自分はカードを2枚引いてもよい。


 アイド・ワイズ・シャッター 光 (4)

・S・トリガー

・相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、それらはアンタップしない。

上は軽い置物として、下はSトリガーでありフリーズ能力、どちらも時間稼ぎとしての能力がそこそこ高いような気がします。枠があれば入れてみたいけど枠はあるのか?
- 未来妖精ミクル/ミラクル・ブレイン
f:id:yayayasaka:20190707215134j:plain:w120

 未来妖精ミクル 自然 (4)

 スノーフェアリー/ハンター 1000

・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

・マナ武装4:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上あれば、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。


 ミラクル・ブレイン 水 (5)

・自分のマナゾーンにある文明1つにつき、カードを1枚引く。

  • 上がクリーチャー版で遺跡条件で2ブースト。下が実質4〜5枚ドロー。種版以降も腐らないマナブーストとしては優秀。ただどちらもトリガーがないのが諸説みたいな。使ってみないとなんとも言えないけどとりあえずピンでさしてみたいカード。

他にも使えそうなカードがあれば教えてください!

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。来期はないと思いますが、皆さんの頭の中にギガントテキサリスと言う択が常に出てくるようになれば幸いです。

何か間違いや誤字、感想などあればツイッターのアカウントの方などにリプを送ってくれると喜びます。アカウントはこちら。質問箱はこちら

 

書いて欲しいこと、また解説して欲しいことなど送ってくれるともしかして書くかもしれないのでじゃんじゃん送ってください。

 


人気ブログランキング

f:id:yayayasaka:20180119160420p:plain