遊戯王的海の家

遊戯王的海の家

海の家の人が適当に遊戯王のことを書いたりするブログ。あとはDMも書いたり。

5Cコンにおける個人的なカード評価とデッキを組むときに考えること

はじめに

注意 自分が強いと思うカードは強い、今期は必要ないと思うカードにはいらない、とはっきり書くのでそのような表現が苦手な人はブラウザバックでお願いします。

この記事は以下の理由により書かれています。(3/1現在)

  1. Twitterで5CコンでTLを検索してると自分との印象に大きな差異を感じることが多いから。
  2. 自分の考えが文章化できるかの確認。
  3. 他人に見てもらうことによることで考えが本当に正しいか。

なので「これ書いてること間違ってない?」とか「こう言う見方もあるよ。」などあればコメントとか引用ツイートなどをしてくれるととてもありがたいです。そもそも自分の考えが100%正しい、他は全て間違っていると言う考えではないです。
またここでの考えは全てCSなどの中型〜大型大会を視野にしているので「このカード好きなのに評価悪く書いてる」みたいな非難は受け付けません。あくまで大会で使えるか、使えないかをメインに書いていきます。

あげてるカードリストは主に以下の基準です。

  1. 自分がよく使う、候補に上がるカード。
  2. 自分が他の人のレシピを見てよく見るカード。
  3. その他個人的にきになるカード。

他にこのカードどう思う?て言うのもあればコメントしてくれるとありがたいです。

あとサムネがボルブラだとボルコンの記事なのかと思いますね。

仮想敵の話

そもそもCSでの対面を考えないと何を採用するかの基準にならないので私は見るであろう頻度と相性を合わせて以下のような考えを現在持っています。

  • ジョーカーズ
    ジョラゴンジョーカーズのこと(白、緑は問わない)。5Cを使ってると最も相手をしたくない。4ターン目が余裕のキル圏内の速度。減らないリソース。ジョラゴンがいるとハンデスが効かない。ループによる確実な死。とにかく5Cのやることがまるで刺さらないので、常に考えてるのはまずジョーカーズに対して戦えるかどうか。
  • 赤青クラッシュ覇道
    おそらくかなりの頻度で見ることになるデッキ。なので考えざるを得ない。突然出てきてタップされてる際に破壊されるとエクストラターンを得るクラッシュ覇道をどこまで対処できるかがいちばんの問題。さらに轟轟轟ブランドによる圧倒的速度の詰めがあり、かなり速いデッキ。また小型によるメタカードも豊富な為それをどれだけすぐに除去できるかも大事。呪文をメタられるとしんどそうな相手という印象。
  • ドルマゲドン
    赤、緑、その他あり広い目で見るともっとも見そうなデッキ。必ずデッドゾーンを使ってるので墓地を使ってくるので墓地ソとメタが一部被っている。とりあえずマナやデッキに封印しとけばその場はなんとかなる。理想的にはドルマゲドンが封印が外れきるまでにドラゴ大王やVANを出すのが理想的だが、まず怪しいのでドルマゲドンを除去することでの勝ちを狙うプランも考えておく。ただし相手によってはドルマゲドンを捨ててくる相手もいるので注意。また緑はダークマスターズとバイスカイザーZ、赤はタイガニトロと優秀なハンデスが豊富なのでそのメタも必須。

追記:結局は、ドルマゲドンが禁断解放される前提で動いていき、禁断解放されるなら、例えばダイスベガスとテック団を握り続けることで、あと一回除去を打ち込んだらいいだけなのでデブラ当たりを一緒に握ればゲームセット、禁断解放しない動きなら、攻め手はデッドゾーンとその他中型の取り巻きだけなので、他環境に比べて受けるのが容易いため、適当に流して盤面形成を狙います。なので事故らない限り黒緑は割と狙い目、赤黒はタイガニトロが定盤に出されるかどうかでだいぶ変わります。

  • 墓地ソース
    インパクトによりドロソが増え安定感と速度が増したデッキ。速い時は4ターン目にキル圏内に持ってくパワーとオブザ8号による広い除去範囲を持っている。相手のやりたいことをストレートにやられると速度が足りないが、メタをしっかりとすれば有利対面だと考えている。また5Cが苦手な対面に対して大体有利を取れたデッキなので増えてほしい。
  • ブランド
    クラッシュ覇道でも出て轟轟轟ブランドを軸にした環境最速の速攻デッキ。新殿堂でドリルスコールが殿堂なのでおそらく赤白がメインとなるだろうが、サクラダが殿堂になるので呪文によるトリガーが効きやすくなるのでしっかりトリガーを詰むことがいちばん大事。小型も除去できるならなお良い。プチョヘンザが決まればGG。
  • チェンジザ
    ダンテ殿堂だがチャフダンテをされると今でも詰むのでとにかく最速でチェンジザを処理していくことが大事。盤面に複数体並ぶとアド差が広がり続ける。呪文メタも入れると比較的に楽になる。相手が動き始める前にしっかりマナブできてたらカードパワーで上から潰せるが正直五分五分のゲームになりがちな印象。
  • 青単ムートピア
    一番不利。当たること自体が事故なので当たったらラフルルが飛んでこないことを祈る。正直割り切りだがロストマインドが一番現実的なメタじゃないのかな?
  • バラギアラ
    ループして打点を揃える。正直ループに入るか、先にロストソウルが通ると負けるが、逆に言うとそれ以外では負けない印象。
  • モルネク
    なんか最近よく見るんだけど。デブラを大事に使おう。最速ネバーエンドされると詰むが、それ以外はトリガーをしっかり入れておけばどうとでもなる。Sトリガーがなかったなら割り切る。

まあモルネクは前回のCSの時に負けたからネタで書いたけどこれらをざっくりまとめると以下のようになります。

対策すべき相手:ジョカズ > ドルマゲドン = 赤青覇道 > 墓地ソ(ぶっちゃけ自分の思う苦手対面によって順序が変わると思うけど…)
割り切る相手:ムートピア(環境のシェア次第では対策を考えるが、不利すぎるけど対策するほどの枠がないので割り切る)

カード評価

カード評価の目次
マナ編

デッキを作っている際に意識して7〜9枚くらいを意識してデッキに入れています。少なすぎても序盤に引けないし、多すぎると中盤以降のトップが超絶弱くなります。なのでここのバランスはかなり重要。

  • フェアリー・ライフ
    他の人のデッキレシピを見ていると確実に2枚入ってるというイメージのであるカード。けれども度々思うのが、「その構築だとフェアリー・ライフじゃなくてもよくない?」と言うもの。単純に速度が足りない、軽量ブーストの枚数を増やす、と言う理由だけでただフェアリー・ライフにすると言うのは正直勿体無いと考えています。ぶっちゃけ2マナであること以外はそこまでだと考えていて、Sトリガーとして見るなら、フェアリー・トラップハイエイタス・デパーチャでいいし、

f:id:yayayasaka:20190303234944j:plain:w120 f:id:yayayasaka:20181231233953j:plain:w120

マナに置くならフェアリー・ミラクルや獅子王の遺跡のことを考えると、フェアリー・シャワーや、ボーイズ・トゥ・メン(これは軽量とは言えない気がするが…)など

f:id:yayayasaka:20181231234239j:plain:w120 f:id:yayayasaka:20190303235847j:plain:w120

多色でマナをブーストできるトリガーや守りの面や除去、ドロソまでこなせて中盤以降も腐りにくいマナブーストが結構あります。なのでマナブーストの中ではカードパワーはかなり低い部類のカードだと自分は思っています。なので思考停止的にこのカードを選ぶと言うのは正直デッキのパワーを下げてると考えているので他のカードとのかみ合いをかなり考える必要があると思ってます。

このカードは2コストであることが最大の採用理由であるので、3ターン目に4コストのカードが絶対に使いたいくらいの気持ちがあって初めて採用されるべきカードだと思っています。しかもなおかつ多色が多すぎない構築であること。なぜ多色が多すぎてはいけないかと言うと、4マナのカードを最速で使うためには、2ターン目に単色のカードをマナに置きながら自然込み2マナを払うことでフェアリーライフが想定通り使われたことになります。5Cをある程度使っていたらわかるかもしれないが、それをやるのは結構難しいです。なんならハンドや構築によっては、3ターン目のフェアリー・ミラクルを使い、最速で5マナに貯めるための、

多色→多色(この時点ですでに5色or緑抜き4色)→ライフマナ置き

とマナに置くこともかなり多い印象。ただそれならフェアリー・トラップなどの、上記のカードの方が中盤以降に引いてもいいカードの方がいいわけで、それほど考えた上での採用をしないと、構築が一番重い5Cではかなりまずいことだと思っている。まあ入れるならデモンズ・ライト、どんどん吸い込むナウ、"乱振"舞神 G・W・D、超次元ホワイトグリーン・ホール、ヤドック、フェアリー・シャワー、拷問ロスト・マインドなど、かなりのアドを稼げる4マナを採用してこそ初めてフェアリー・ライフを最大限活かした採用となるのかなと考えてます。

f:id:yayayasaka:20190101000918j:plain:w90 f:id:yayayasaka:20190101000928j:plain:w90 f:id:yayayasaka:20190304013123j:plain:w90
f:id:yayayasaka:20190101001720j:plain:w90 f:id:yayayasaka:20190304013302j:plain:w90

  • フェアリー・ミラク
    現在主流となっているミラクル軸のミラクルがこのカード。5色揃えば3マナ2ブースト。今期はデッドブラッキオがかなり強いと思っており(その理由はデッドブラッキオの欄で書きます)とにかく5マナ5色を最速で作るのが5Cコンの最初の目標としています。環境では3ターン目にクラッシュ覇道、4ターン目に5000GTやジョラゴンなどが飛んでくる為、極力最速でこれを達成したい。しかしただ入れたいカードを入れるだけではなかなかできないのは使ってるとわかってくると思います。
1t 2t 3t マナ数
ラク 多色 多色 単色 5
ライフ 多色 単色 なんでも 4
その他 多色 多色 単色 4

上の表ではフェアリー・ミラクル、フェアリー・ライフ、その他3マナのマナブーストで理想的に使った場合の使うタイミング(赤文字)と3ターン目の、その結果によるマナ数だ(魂フエミドロのような、5Cではほぼ見ないような3マナ2ブーストは例外としている)。

見てわかるように、ライフスタートの場合は3ターン目にもう一枚何かマナブースト使うことで3ターン目に5マナとなり、その他の場合は最速4ターンかかることになる。つまり5Cで一番現実的に最速5マナ5色を揃え、なおかつ手札が減らないカードは現状フェアリー・ミラクルだと思う(だからこそフェアリー・シャワーはかなり強いとも思うが)。

そしてフェアリー・ミラクルが2ブーストするためには自身の1ブースト目が終了時点で5色揃っていることが条件なので、いかに少ないカード枚数で5色揃える必要があることは明らかである。なのでフェアリー・ミラクルを使う際には以下の条件をデッキ構築に課している。

  • どの色も最低10色以上はデッキに入れる。
  • 2枚で5色になる組み合わせを多めにとる。

前者はずっと使っててそこそこ安定して3マナまでに、つまりフェアリー・ミラクルを最速で使うまでに5色、または4色揃えてあり、フェアリー・ミラクルの1ブーストで5色揃う可能性がそこそこある、という一つの目安として全色10枚以上を目標としてデッキを組んでいます。また後者は上気したようなマナの置き方をすることが必要なので、例えばニコルボーラス(青黒赤)とプチョヘンザ(緑白)など、2枚で5色できる組み合わせが多いほうがいいですが正直前者を意識した構築だと自然と満たしていきます。緑と青は10枚余裕ですが白と、特に赤と黒がネックになります。

  • 黒豆だんしゃく/白米男しゃく
    これまでにマナブーストは中盤以降腐りやすいという話は書きましたが、このカードに関しては終盤も必要となる壊れカードです。ツインパクトのこのカードは2:8くらいの割合で使います。個人的に最もよく見る割合としてライフ x 2、ミラクル x 4、白米 x 2、の割合が一番よく見ますが、環境が遅ければ、ミラクル x 4、白米 x 4、でいいくらい強いと思ってます。マナもハンドも減らすことなくマナからカードを回収できるのは暴れですね。
    黒豆に関してもそこまで使うわけではない(5Cコンの場合は他の制圧札が強いから)ですが、それでもお手軽制圧札としては滅茶苦茶強く、真面目な話モルネクに対しては、無類の強さを発揮します。どれくらい強いかというはわざわざVANを出す必要がないくらいに強いです。
  • フェアリー・シャワー
    多色マナブーストの筆頭、ハンドが減らないとか弱いわけない。最悪青緑で色基盤にもなるので強いです。一回ライフ x 4、シャワー x 4、白米 x 2、とかやってみたいですがぶっちゃけマナブーストが多すぎる印象。
  • トップ・オブ・ロマネスク と 龍仙ロマネスク
    採用理由としては割と差が出る印象だけど結局は近いものなのでまとめて書きます。互いにドラゴンであり、ブロッカーで、白赤緑で優秀な色基盤になります。前者は5コスで出た時タップイン2ブースト、後者は6コスで4ブーストし、毎ターン終了時に1マナ墓地に送ります。
トップオブ 龍仙
マナ 5 6
パワー 3000 5000
序盤からの繋がりやすさ 繋がりやすい 繋がりにくい
マナの増え方 5 → 7 6 → 10
その他 ブーストがタップイン 毎ターンマナが1枚へる

正直繋がりやすいくらいなので、トップ・オブ・ロマネスクについてはあまり話すことがなく、ダイスベガスが無ければ、もしくは、何としてもすぐに8コスにしたい場合は積極的にトップ・オブ・ロマネスクを積極的に採用すればいいんじゃないかな?くらいです。なのでここからは龍仙ロマネスクについてがメインになります。
マナから毎ターン墓地に送るのはぱっと見結構なデメリットのような気もしなくないし、ぶっちゃけ盤面にずっと居てもらっても困るわけですが、この能力なかなかうまく使うこともできます。それは以下の通りです。

  • 自身のマナの被りを無くして天使と悪魔の墳墓の被害を抑える。
  • 墓地にSトリガーをためておき、サイゾウミストのパワーをあげる。
  • ラクルスターとリバイヴホールで回収したいカードを落とす。

一つ目は天使と悪魔の墳墓(このリンク先に記述)を採用する際にまず考えること。フェアリー・ミラクルやロマネスクのように、上からランダムにブーストするわけで案外マナがかぶることがあるので、それを避けるのに使えます。
二つ目は最近一番意識してることです。マナに置かれた言わば死に札状態のSトリガーを墓地にためておくことで、サイゾウミストの、墓地のカードをデッキに戻して盾を増やすので、少しでもその盾を強くするために意識することが大事だと思います。
三つ目は近い未来使いそうなカードを墓地に送って、他カードで回収するというこれ以上いう事もない使い方。

盤面で邪魔なら革命チェンジもありです。ぶっちゃけどっちも強いので色々考えた上で選んでください。

f:id:yayayasaka:20190304151445j:plain:w160

最近使って居てかなりいい印象のカード。マナを1枚ブーストしながら、相手の墓地のカードを任意の枚数デッキに戻してシャッフルする墓地メタカード。どうやって使うかというと以下の通りです。

  • 墓地ソの墓地。
  • ドルマゲドン系に対してデッドゾーン、ギャリベータ、ドルハカバ。
  • 中盤以降の素引きが弱いカード(ライフやシャワーなど)。
  • パーリ騎士でマナに置かれるカード。

一つ目と二つ目が採用の主な理由。今期は墓地のカードを使うカードが多いので多い為墓地メタが強く刺さりやすいです。相手の動きを阻害する事で5色5マナを間に合わせるようにします。 三つ目は相手の山を弱くする為です。チェンジザ対面でよく使うイメージ。
四つ目はジョーカーズの理想展開である、ジョジョジョ→ヤッタレマン→ヤッタレ+パーリ+ヤッタレヤッタレパーリ戻してジョラゴン、の動きを止める為です。

墓地メタ以外でも地味に相手のテンポを奪うことができるので割とオススメのカードです。

  • フェアリー・トラップ
    中盤以降も腐らないカード。今期はマナ送りがかなり強いが基本的に送りたいカードはクラッシュ覇道や5000GTなどなので正直あまり期待値がない印象。単騎を処理するなら他でもいいしぶっちゃけ無しよりのありだと思います。
  • 獅子王の遺跡
    ラクルとは違い驚異の4コス3ブースト。しかしマナ武装多色4なので4ターン目に3ブーストするためには運が必須。こっちの軸にするならそれなりに多色を多めにしたい印象。
  • ハイエイタス・デパーチャ
    スーパーSトリガーで、盤面のパワー5000以下のクリーチャーを全てマナに送る。ぶっちゃけ赤青クラッシュ覇道、ブランド、ぎり青単ムートピア、ジョーカーズに刺さる印象。諸説しかない。
ドローソース編

枠を極力割きたくないので一枚でかなり引けるカードが欲しい。ただドローしすぎてもLOしてしまうので、調整できるのがベストかなと思います。ドロソがないと、マナブーストですぐにハンドが枯れてしまい、多色によるマナ事故が起こり使いたいカードに1ターンのラグができてしまうことがありなしはきついイメージです。

  • デモンズ・ライト
    2枚ドローし相手のクリーチャー一体に対してハンドの枚数 x 1000パワーを下げる。マナにおいても色基盤になるが序盤から小型獣を処理するためにはそこそこの黒マナがないと使いたい場面で使えないためそれなりに構築に対しての工夫は必要。それでも普通に強いので全然採用圏内のカードだと思います。単騎を許すな。
  • どんどん吸い込むナウ
    山札5枚から好きなカード一枚をハンドに加えて、それが赤か緑なら盤面のクリーチャーをバウンスできるSトリガー持ち4マナ呪文。自分のクリーチャーにも使えるのが強い。というか今期は相手のカードをバウンスしてもその場しのぎにしかならないカードが多いので自分の才蔵ミストやデッドブラッキオをバウンスした方が強そうなイメージです。防御札も増やしたいならあり。
  • 昔構築にピンで入ってるのを見てありだなと思ったカード。3枚のうち2枚を手札という優秀なドローソースであり、バラギアラ自体も単純にステが高いのでアタッカーにもなるため腐りにくい。また上がクリーチャーなのでリバイヴで使い回せるのもいい感じです。
  • 水晶の記憶 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー
    リバイヴホールで使い回せるクリスタル・メモリーが弱いわけない。積極的に採用したい。ただ他のカードを採用するのにどうしても枠がないため入らないがめっちゃ強いです。
  • Dの博才 サイバーダイス・ベガス
    一枚おいてしまえば、相手に張り替えられない限り毎ターン終了時にドローでき、相手が自信を攻撃して来た時に一度だけ手札から、コスト7以下の呪文を唱えられることができるカード。ドルマゲドンが環境ではやる限りテック団の破壊Go!が必須級に強いと思うのでそれとの兼ね合いで入れたくなる一枚。3枚入れたいがわくの兼ね合いもあるのでその辺りは自分で調整してください。正直一枚の枠に対して一番ドローのコスパがいいカードです。
メタと防御編

環境速度に対応するためにはそれなりに対策しないいけないのがコントロールやビマナ。ただ入れすぎてデッキの本来やりたいことから大きく逸れたり、デッキの色バランスを崩すと、逆にやりたいことができなく、ただ遅延して負けるだけになるのでバランスが大事だと思います。少なすぎず多すぎず。 また今期は墓地に送ってもすぐに使い回されるカードや破壊されることでEXターンを得るクラッシュ覇道がいるので破壊以外の処理がミソになるとも思います。

  • オリオティス・ジャッジ
    今期特に強いと思ってる一枚。クラッシュ覇道、ジョラゴン、5000GTなどを優秀な早出しアタッカーをデッキに戻し、ドルマゲドンを3マナで一度処理できるというマナのコスパがものすごくいいカード。今期はほんとに強いので一度試してほしい。
  • 天使と悪魔の墳墓
    基本的に環境テーマは基本的にほとんどのパーツがガン積みされたデッキばかりなので、ガン積み投入をほぼしない5C的には使わないわけにはいかないと思っている。最悪同じようなコントロール対面でもマナに置くことで白黒なので優秀なマナ基盤ともなるのでそこまで腐りにくい。自身のマナに関してはロマネスクの項目を参照。
  • 奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ
    上が早出しメタ。下がターンが回ってくるまで相手は呪文が使えない上に一枚ドローというパワーぶっ壊れカード。正直5Cコンとか以前にパワー高いので入れるのは全然あり。それこそ上は環境に対して軒並みいい感じの仕事をしますし、下は超絶不利対面の青単ムートピアに対して1ターン確実に遅延ができるので弱いわけない。問題が枠があるかどうか、それに尽きる。
  • 獣軍隊 ヤドック
    たまに黒緑ドルマゲドンでみるカエル。4マナの性能で相手が踏み倒してくる際にバトルゾーンに出る代わりにマナゾーンに置くという置換効果。環境にぶっ刺さる上、5000GTに巻き込まれないのが非常に優秀。しかし緑単色というのは、ただでさえ多くなりがちの緑が単色でより増えるため、色バランスが壊れやすいのも事実。まあ5Cコン的には無しよりのあり。
  • 光牙忍ハヤブサマル
    速攻に対して一度受けれるカード。ただ個人的にはその場しのぎにしかならず相手の盤面に対して何も影響しないので、1/40の枠を使う価値があるかと言えばなしよりのなし。なんなら5000GTがいると出せないし。
  • ジ・エンド・オブ・エックス

f:id:yayayasaka:20190304201405j:plain:w160

自分の封印を剥がすというおまけ効果と、相手のクリーチャーを一体封印する呪文。剣とダンテが規制されたことにより封印の通りがドルマゲドン以外はめちゃくちゃ通りがいい。赤マナを補えるが n/40 として枠を作る必要を考えると、ありよりのなしという印象。

  • 静寂の精霊龍 カーネル
    Sトリガー持ちで、出た時に相手のクリーチャーの1体を攻撃を止める3500ブロッカー。返しのターンに残っていたらプチョヘンザに革命チェンジできるが、そもそも相手の方がパワーが高いことがザラなので正直あまり残らないため強い時と弱い時の差が激しい。なんなら5000GTがいると出せない。見損なったぞカーネル
  • 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ
    5Cコントロールの顔みたいなドラゴン。前期は剣や赤単ブランドのせいで速度が足りなかったが、今期は速度が少しは落ち、また破壊以外の除去をするので今期はかなり強い。マナブースト編でとにかく5色5マナを目指すのはこのカードを使えるようにしたいから。またプチョヘンザにチェンジすることでもう一度使えて、なおかつ盤面を一掃できるので今期は3枚もありだと思ってます。
    まあ緑単色だから色バランスのことを考えると入らないんですが。
    単騎は◯ね。
  • 百族の長 プチョヘンザ
    革命チェンジでパワー12500より小さいクリーチャーを全てマナに送り、さらに盤面にいる限り自身のマナより小さいクリーチャーを全てタップインさせる。しかし今期は後者のタップイン能力は環境で10コスのクラッシュ覇道や12コスの5000GTがいるため、そもそもこっちのマナが足りておらず普通に走るのはザラにある。しかし盤面をお手軽に除去でき、覇道なら小型のSA獣を止めてたり、デッドブラッキオに書いてある通り、デッドブラッキオを使い回せるのが強い。というかかなり不利なジョーカーズには相変わらず強いので今期も続投が板だと思っています。デッキや状況に応じて蓋をするカードか、もしくは盤面処理カードかを見極めることが大事だと思います。今期は盤面を一掃するために使う方が多いと思ったので、防御札の項目に書きました。

追記:結局プチョヘンザを抜くとした場合、相手の盤面を一気にまくる必要がある際に、何が一番楽なカードかを考えるとこのカードくらいしかなくない?と思っています(カードプール知識がだいぶ狭いのであれですが)。デブラ以外にも勝利ガイアールなど別のカードにも価値を与えてくれます。

  • ハムカツ団の爆砕Go!
    3000以下を全て破壊するか、相手の盤面のカードを一枚マナに送るかを選択できる6マナSトリガー呪文。手打ちもでき、赤マナを含むので、マナ基盤にもなる。カードマナ送りは基本的には強いがデスザーク対面の際は唐突に魔導具がわらわら溢れてくるし、デッドゾーンに投げると進化元は残るので気をつけましょう。また6コスというのが、ラッキーナンバー宣言を避けやすいのも強みの一つです。
  • テック団の破壊Go!
    盤面の5コスト以下の相手カードを全てバウンスするか、相手の6コスト以上のクリーチャーを一体破壊するかを選べるSトリガー呪文で、通称禁断クリーチャー殲滅兵器。無理やりドキンダムの封印を全てかっさらって強制的に禁断解放させたり、ドルマゲドンの四肢(赤黒1コスカード扱い)を全て消して、テック団+何か適当な除去でドルマゲドンを破壊したりと禁断クリーチャー対面で大活躍し、また小型獣殲滅か大型一体破壊なのでとにかく環境相手に腐りにくいのが特徴的であり、最悪青黒なので素引きしても色基盤になるというどこを取っても強いカード。

f:id:yayayasaka:20190304212716j:plain:w160

Sトリガーで相手の盤面を全てタップか、相手のクリーチャーを一体マナゾーンに送る8コス呪文。基本的にドラゴンがメインなので両方発動は全然狙えると思います。枠や色次第では全然候補に上がるカードであり、環境によっては採用も十分に考えられるので覚えておいて損のないカード。

  • "乱振"舞神 G・W・D
    相手のシステムクリーチャーを二面処理しながら自分のクリーチャーがバトルに勝つたびにドローできる(GWDがバトルに勝つときではないので注意)。足りないドロソも補いつつ、相手の盤面も除去できるという若干デモンズ・ライトにも近い感じである。しかしまた6コスなので盾から蒼龍の大地が中盤にめくれても出やすいのが非常にいい感じです。苦手なジョーカーズ、スザク、ブランドに対して非常に強く、またミニロボやタスリクのような呪文のコストを上げてくるクリーチャーも簡単に処理できるので、5Cの不利対面をかなり補ってくれます。
  • メガ・マグマ・ドラゴン
    GWDと近い役割を持つカード。ドロソにならないのとジョラゴンジョーカーズを対面想定してるため、メガ・マグマでは間に合わないため現状なしよりのありなのかなという感じです。覇道もジョカズもそこまで横に並べてこないので…。環境が変わるならこっちもありかもしれないです。
  • 怒流牙 サイゾウミスト
    デッキを回復しながら盾を追加できるニンジャストライク7のシノビ。少し遅めだが、5000GTにかからないうえ、山札も回復でき、序盤ならマナ基盤にもなるので強いです。またデッドブラッキオが強いのは散々書きましたが、そのSバックの回数が増やせるのだから今期は複数枚入れ得だと思います。
  • ポクチンちん
    おなじみの踏み倒しメタであり出た時にどちらかのプレイヤーの墓地をデッキに戻すという墓地メタにもなるパワーカード。環境にはぶっ刺さっているが、色バランスが大事と言ってるので無色は基本的に入れないほうがいいと思っている。フェアリー・ミラクルで無色が落ちた時はマジで泣けてくる。
  • ドキンダム・アポカリプス

f:id:yayayasaka:20190306232953j:plain:w160

新章以降のデッキに対してべらぼう強いカード。封印が剥がせないので実質的にそのゲームから山札とともに取り除かれることになる。デスザーク対面では特に活躍する。また蒼龍の大地で相手ターンに出すと最強カウンターになります。自分のクリーチャーも封印されるのは注意が必要。
一応相手だけ封印するドルマゲドン・ビックバンというカードもあるけど呪文だから蒼龍の大地とのコンボができないのは…と思ってしまいます。

  • 闇鎧亜ジャック・アルカディア
    出た時に相手の4マナ以下のカードを墓地に送る、スレイヤー持ちのSトリガー。色が強く、新世壊やメメントなど処理しにくいカードも処理できるのがいい感じ。環境によってはすごく強い。

5色5マナがたまったら次にしたいこと。相手のハンドを奪うことで択をなくし、楽に制圧できるようにする。

  • ニコル・ボーラス
    出た時に7ハンデスをする8コスのドラゴンであり5Cコンの顔的存在。序盤に引いても青黒赤という優秀なマナ基盤になるためとりあえず引きたいみたいなところがある。なので序盤に埋めたカードを拾えるようにマナ回収やマナから出すカードはある程度積んでおくと楽に繋がるようになる。できればハンデスがこのカードだけだと5Cコンにとってはいい環境といえるだろうが、そんな環境がこの先くることはないと思います。
  • 残虐覇王デスカール/ロスト・ソウル
    主にロスト・ソウルがメインとなる。ニコルボーラスと違い、全ハンデスで、なおかつ7コスなのが強く、1マナ軽いだけで多くの場面で間に合うことがあるのでハンデスを急ぐ必要がある環境では入れるべきカード。ツインパクトになったので、ロスト・ソウルをリバイヴで使いまわすことができ、またデスカール様により毎ターンスケルトバイスが使えるという結構な強化を得た。ただツインパクトでないロスト・ソウルにも一応いいところがあり、7777777で8コスを回避することができるので、デスカールを絶対に使わないなら普通の方でいいと思います。
  • 拷問ロストマインド
    4マナで相手のハンドの呪文を全てハンデスするカード。主に墓地ソと青単ムートピア、ハンデス、ツインパクトを狙っており、特に青単ムートピアとツインパクトに当ててしまえばゲームエンドを狙える。一応赤青覇道にも刺さる。正直刺さらない相手も多いが、黒単色のため、マナ基盤に優秀でもあり、なおかつ対面によっては勝ち確定にまで持ってけるパワーもあるので入れている。青単ムートピアのシェアが増えるなら増やすのも全然あり。
  • サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問

f:id:yayayasaka:20190306231327j:plain:w160

下がハンデスなのでここに突っ込みました。ツインパクトなら引き抜けるのでゴルドーザやチェンジザをブチ抜け

追記:ここ4マナのカードを選んでましたが、完全にテキストの把握ミスです。本当にごめんなさい。正しくは、相手の書道になりうるカード、例えばマナブーストや、赤青覇道でいうとミノミーやカマス、ヤッタレマンなどです。マジでテキストの3と4の区別がついてないくらいの精神で書いてました。本当にごめんなさい。

上が墓地のコスト3以下の呪文を相手の墓地も含めて2枚まで選んで唱えられるので、フェアリーミラクルor白米男しゃく+α何かを唱えられるので終始腐らないのが本当に強いと思います。しかも青黒で色基盤となりマジで腐る場面がないといえます。早く入れたい。

ただそれはあくまでもあくまでもサイバーKウォズレックが出すまでにちゃんと自身で3マナ以下のカードが使えてるならの話で、想定される環境の対面相手が3マナ以下の呪文で唱えるカードが、あまり思い浮かばないのでフルパワーで活躍できるのかは使って見ないとなんともという感じ。

制圧札と攻め札編

盤面に並べていく目標のカード達。多すぎても事故るだけなので本当に最低限でいいと思います。

  • 龍世界 ドラゴ大王
    今期のエースオブエース。このカードを出せばクリーチャーの防御札が死に札になるのでクロックとサルトビが出て来そうなデッキとジョーカーズにはこのカードを出すように意識します。環境でどのデッキも解決札はあるので状況を見て他制圧札とどの順番に出していくかを考えながら出さないと強くないです。しかし解決札があるとはいえ、大体デッキに一種類くらいなのでまあ大丈夫だと思いますが。

サイゾウミストしか受け札がないときに出す際は、かなり注意してください。割り切れるかを見誤るとただの自殺になるので。

  • 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
    召喚時に相手のクリーチャー全バウンスと相手のドラゴンとコマンドを出る代わりに墓地に送り、エターナルΩで場を離れる際は手札に帰ってくる11コスの格好いいやつ。11コスでめちゃくちゃ重いのと、今期ドラゴンとコマンドに対する封殺がそこまで効かないのもあって(ドルマゲドンに対してはドラゴ大王でいい為別にVAN出なくても良い)、個人的には無色11コスをフェアリーミラクルでマナブーストするデッキの枠を作るほどの仕事をしないと思うので今期は無しだと思ってます。唯一チェンジザ対面には刺さりが良さそうだなと思いますが、殴る際に一番警戒しないといけないのはシノビなので、ドラゴンを出せないようにしても意味がないです。 ドラゴンデッキがどんどん増えてくるならありかもしれません。5Cコンを使ってるならVANを出すことよりも、出された時の対処法を考えるべきです。

せめて初手に引いてもマナに置けば最低限仕事をするカードならな…。

  • 神龍スペル・デル・フィン と 偽りの王 ナンバーナイン/歓喜の歌
    今スマッシュバーストで話題のカード(唱えると書いてあるのにナンバーナインがいる状態で唱えられるのは流石に、おかしい…おかしくない?)。二つ似たような能力ですが、正直スペル・デル・フィン一択だと思います。それらの理由は以下の通り。

    • パワーが6000であることと、9000であることにあまり差がない。
    • 手札が見えるというのが強すぎる。
    • 歓喜の歌の能力にそこまで価値がない。

一つ目は、パッと思いつく限り環境で見そうなカードで差が出るのがハンゾウとブランドぐらいで、デッドゾーンやミノガミ、レレディ・バ・グーバ、オブザ8号などはどっちにしてもやられます。そしてハンゾウなどが出そうなデッキに対しては、先にドラゴ大王を出すように意識するはずなので、自然とケアできます。 二つ目は、そもそも私が思う「完璧な5Cコンのプレイング」が、「相手から見てメンコのように思わせる」であり、常に相手の1ターンの動きに対して、カード1枚で計算を狂わせ続けることだと思います。そのためには相手の手札と山札の可能性を常に考え続けなければなりません。相手の手札が見えるということは、残りで考えることが山札の上だけになり、考える量が減るためかなり楽になります。 三つ目は、そもそも9コストのカードがそこまで入ってないね…。ヴィルヘルムとドキンダムアポカリプスくらいしか、思いつきません。
唯一の利点は、呪文として回収できるくらいでしょうか…。
なので私はこれからもスペル・デル・フィンを推し続けます。手札を見れるのが強すぎます。

  • 勝利宣言 鬼丸「覇」
    元祖「覇」。お手軽EXターン。正直ツインパクトがコストの大きいカードと小さいカードの組み合わせであることが多く、墓地ソとツインパクトに対してはまず勝てないと思っており、ジョラゴンジョーカーズとクラッシュ覇道、ドルマゲドンもそこまで安定して勝てるといえないので、EXターンがそこまで得られないかなと考えています。というか私自身運ゲーが苦手なのでこのカードとは仲良くできないです。仲良くできる人だったらいいんじゃないですか?(思考停止)
  • 偽りの王 モーツァルト
    出た時にバトルゾーンのドラゴン以外のクリーチャーを全て破壊し、永続効果で相手のドラゴンが攻撃できないという能力。また17000なのでクラッシュ覇道よりもパワーが高いのが優秀。しかし他に比べて制圧力が低いわりに11コスなのがネック。色基盤は最強の黒赤緑なのでマナ置きが躊躇なくできます。このカードを入れるとコクーン・シャナバガンが入れたくなりますが、使った感じそこまで強かった印象がないです。
  • 偽りの王 ヴィルヘルム
    能力40点、色100点で合計140点のカード。盤面とマナ好きな二枚を墓地ならいいが9コストで盤面に対して一体しかさわれず、制圧力もさほど高くないのが…。ブライぜシュートやキューブみたいに、中盤から出れば5000円のカードだが正規召喚ばかりの5Cでは1700円くらいの力だと思います。
  • 「覇道」の頂 シュラ・ベートーベン
    全てのドラゴンをSA、スレイヤー、出た時2ブースト、マナから召喚できるをつける10コスト13000。盤面を高速で作り上げる点と、最悪プチョヘンザにチェンジしたり、マナ基盤にもなるのが強い。正直好みが分かれるカード。スペル・デル・フィン、ナンバーナインをモアイを切った上での採用なら、採用してみてほしい。直接は影響しないが次のターンから、マナゾーンからもドラゴンが出るというのは、相手にとってかなりの威圧力がある。

追記:それでもキルが見えてる場面だと、無視して突っ込まれるため、無駄に10マナ使ってるだけになるので、扱いがかなり難しいカードだなと思います。

  • 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
    相手の踏み倒しを置換効果でマナに送る8コスのドラゴン。またどこからでも墓地に送られると、置換効果で他のカードと合わせてデッキに戻るというデッキ回復をする。剣とダンテ、ブライゼが規制されたので以前ほど強いとはいえないが、ドロマーハンデスが結果を残してたりするのでLOを狙ってくるデッキに苦手意識があるならありかもしれない。あとSAで緑を持つのですぐにプチョヘンザに革命チェンジできるのが強い。
  • ボルメテウス・ブラック・ドラゴン

f:id:yayayasaka:20190306230518j:plain:w160

最近使っているおもちゃ。シノビが出てくる、もしくはデッドゾーン対面以外では、出た時に相手のクリーチャーを破壊でき、基本思考停止で殴れるため、プチョヘンザのタップインにより価値が生まれてきます。反撃で最も嫌なのがSトリガークリーチャーだと思っており、シールドをリソースとして使うことが多い5Cは殴り始めた頃には盾がない状態であることが結構あります。そのためプチョヘンザを置いていてもSトリガーでクロックが出てくると、そのままターンが移り、そのクロックにダイレクトアタックを決められる可能性があります。ドラゴ大王まで待たないといけない時でも先に殴れるのは、案外強いです。
あと色がめちゃくちゃ強い。ぶっちゃけサイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問出たら、これと入れ替えるつもりです。

  • 古代楽園モアイランド

f:id:yayayasaka:20190306232444j:plain:w160

10コスで呪文とD2フィールドも止められるモアイ。あとバトルに勝つと相手の盾を三枚マナに送るという実質焼却持ち。個人的な印象では、デル・フィンはあと1ターンあれば出せたのにという負け筋が多すぎるので10マナで呪文を止めるのはどうなのだろうかと。蒼龍の大地とのかみ合いはすごい。

キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語

マッハファイター持ちでバトルに勝つと相手の盾を9枚割り、下の呪文は互いにマナからクリーチャーを全て強制的に召喚するというワンチャンの塊。九十九語でドラゴ大王とVANを出すと、相手のマナからクリーチャーカードが全て消えます(置換効果なので発動しないということにならない)。色以外はめっちゃ強いです。

その他優秀なカード達編

さっきまでの項目に入らなかったカードが軒並みここにきてます。要は強いカードだけどこのカードどこに置いたらいいんだろと思ったのをみんな突っ込んでます。ここまでで「このカードなくね?」というカードはだいたいここにあるかと。

追記:正直この辺当たりからかなり疲れているので誤字がさらに目立ったりするので言ってくれると助かります。しんどいです。

  • 時の秘術師 ミラクルスター
    出した時のハンデスされた時に、墓地からコストが異なるように呪文を回収するドラゴン。水と光で革命チェンジできるのでニコルボーラスや、プチョヘンザ、ロマネスクあたりからチェンジできる(ぶっちゃけミラクルスターの革命チェンジってそんなしないけど…。ハンデスのこと考えるて、握ってる方が強いので)。 リバイヴホールなどクリーチャー回収呪文と合わせることで、擬似的なハンデスケアになる。調子に乗って回収できるのもを全て回収していると、サイゾウミストでデッキに戻す量が少なく、Sトリガー率が減り、またデッキ回復としての価値も減るため、何でもかんでも回収すればいいというわけではないのかなと思ってます。
  • 龍素記号Sr スペルサイクリカ
    墓地から7コス以下の呪文を唱えてから手札に加えるドラゴン。ミラクルスターと違い、ラグ無く一枚を支えるのが強い。ミラクルスターとは好みが分かれるが、正直どっちも入れたい。
  • 蒼龍の大地
    8コス呪文で自身のマナよりも小さいコストのクリーチャーをバトルゾーンにだし、自然か火なら相手のクリーチャーとバトルしても良いというもの。環境が加速化しているためトリガーとして機能しないことも多いが、それでもトリガーでマナから出せて、なおかつバトルができるのは、相手クリーチャーを2面以上取れたり、踏み倒しメタを避けることができるのがかなり強く、素引きしても赤マナになるので、一枚は入れてもいいのかなという感想。
  • ドンジャングルS7
    バトルゾーンに出した時にマナから7000以下を出せ、またマッハファイターもち、バトル時14000になり、クリーチャーへの攻撃を誘導するただのパワカ。ニコルボーラス、スペル・デル・フィンを早出しでき、さらにミラクルスターなど出したいと思いがちのクリーチャーが軒並み出せて弱いことがないカード。強いて粗を探すなら自然単色なのが弱いくらい。色バランスに余裕がある場合は是非とも入れて欲しい。
  • 龍装艦 ゴクガ・ロイザー
    ドロソにするか悩んだが呪文を二倍にするのを重く見てここに。呪文には選ばれないが、出した時はドローしかなく、パワーが4000なため、5000GT、ブランドに破壊されるのがどうなのかなと。
  • 英知と追撃の宝剣
    相手の盤面とマナを二枚選び、一枚墓地へ、一枚手札に選ばせて送る。ダイスベガス、ゴクガロイザーと組み合わせると強いが、このカードを入れる枠があるなら、他を入れたほうが強そうなイメージ。もっと遅い環境なら強そう。
  • ホーガン・ブラスター
    ガチャ。正直キューブみたいに、はなから上のカードめくる気しかないデッキは大体のカードを引いても強いけど、5Cコンはそれこそフェアリーライフを引いてもお通夜だし…。ハンデス札以外はそこまで強いイメージがない(ドラゴ大王やデルフィンが5マナで早出しできたところで他の処理手段から守れない)。個人的には同じ色で呪文ならクリメモの方が強そうなのかなと思って使ったことがないので諸説。
  • 超次元 ホワイトグリーン・ホール
    使うとめちゃくちゃ強さが身にしみるカード。個人的には抜けれない一枚。5コス以下の超次元クリーチャーを出せ、出したクリーチャーが白なら、手札を一枚盾に、緑ならマナからカードを一枚回収できる。プリンプリンを出すことで両方でき、テンポの早いデッキに対してかなりの防御力を誇り、また終盤になると、白米男しゃく の1マナブーストが重いくらいデッキが薄い際にデッキを圧縮しないのが何気に強かったりもする。5Cは対面されてると盾がめちゃくちゃ強く見えるらしいので、ブラフで置いておいても強い。
  • 超次元 リバイヴホール
    インパクトが増えれば増えるほど強いので今後はもっと採用率が上がりそうなカード。ミラクルスターとの組み合わせで、ハンデス対策をするのもとても強い。黒単色なのも強い。なんかもう強いとこしかない(思考停止)。
  • 超次元 ガロウズ・ホール
    ダイスベガスを採用してるなら強い。採用してないなら弱い。まあどうしてもBAGOOOONを出したいならまあありだと思うけど…。
  • 超次元 ガード・ホール
    盤面のクリーチャーを盾において、光か闇のコマンド持ちで10コスト以下のサイキッククリーチャーをだす。7コスなのは非常に重いが、ヴォルグサンダーが殿堂になったので、唯一盤面に既に出ていても、もう一度デッキを破壊できるのと、時空の支配者ディアボロスZが出せるのは他にはない強みなので全然ありかと。
超次元編

絶対使うカードで正直採用超次元呪文によって変わるのでざっくりとだけ。また生姜など絶対使いそうなカードは省きます。

  • アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>
    ドローソースとなるクリーチャー。地味にマッハファイターに殴られないあたりは時代の先に言ってるカード。ぶっちゃけそこまで頻繁に使うわけでもないので超次元の枠を空けたいならなくてもいいと思います。ただポン置きも強いので正直諸説。
  • イオの伝道師ガガ・パックン
    相手の呪文のコストを1増やす。今期は展開で呪文を使うデッキが多いので正直めっちゃ強い。今期最強の一角。

そろそろ書くの疲れてきたから書き加えて欲しいのがあれば連絡待ってます。内部リンクつなげながら作るのしんどいです。

最後に

個人的にはフェアリー・ライフのところを見て欲しくて、他人のレシピやテンプレのレシピを見る時はなぜそのカードでなぜその枚数なのかを考えて欲しいということです。フェアリー・ライフは確かに強いですがマナブーストの種類の中ではかなりパワーが低いです。本当にそれが今の環境にあっているか、そのカードで本当にいいのかを今一度考えると違った一面が見えるかもしれません。

追記:あと採用理由に大きく影響することを書き忘れてたので。序盤に引いても使えないということになりうるカードは、マナにおいても仕事(色基盤)ができるものから採用した方が、下ブレの幅が縮まると思うのでわりと大事なのかなと思います。

現状今期の5CにVANはいらn(ry

まとめ

ここまでをざっくりまとめましょう(正直当たり前であることしか書いてないような気がするけど)。

  • 環境を読み適切な処理方法を考えよう
    • 読み切らないと何が封殺として機能するかがわからず、プランが定まらない
  • フェアリー・ミラクルを採用するなら色バランスについては絶対に考えよう
    • 最速で5色5マナを決めるのが勝率を上げるための第一歩
  • 他人のレシピを見る時は必ず採用理由を考えよう
    • 思考停止で使ってるとそのカードの役割がわからず、改造する際にデッキバランスが大きく崩れ、またカードの価値を最大限発揮できない

正直ここまで書くのに疲れたのでここで終わります。またCSでベスト8になった時の記事もあるのでよかったら見てください。

yayayasaka.hatenadiary.jp

この記事からいろんな人の議論をうんで5C界隈が活性化してくれるのが1番の望みです。自分の考えが大正義、他は間違っているという意味で書いているのではないともう一度書きます。なので、このカード強いよ、こういう使い方もあるよ、ここ間違ってるだろ、というのがあれば是非ともコメントに書いたり、「5Cコン」の文字を含めてツイートしてくれるとありがたいです。色々のぞいて書き加えたりします。他人の考えが見たくて書いたものなので。大学のレポートと並行して書いたので語尾がバラバラだったり、駄文が多いと思いますがここまで読んでくれてありがとうございました。

あと「カードゲーマーがブログを書く際に使って欲しい機能」みたいなのを書いてHTML+CSSやマークダウンの話を書こうかなと考えているんですが需要ありますか?(文字の大きさが変わるだけのサイトは殺風景すぎるので…)

何か間違いや誤字、感想などあればツイッターのアカウントの方などにリプを送ってくれると喜びます。アカウントはこちら。質問箱はこちら

 

書いて欲しいこと、また解説して欲しいことなど送ってくれるともしかして書くかもしれないのでじゃんじゃん送ってください。

 


人気ブログランキング

f:id:yayayasaka:20180119160420p:plain